2025年4月10日(木)
北村組本社にて、ACTION38推進モデル事業所指定式が行われました。
ACTION38キャンペーンとは、「三重県から歩行者保護の行動(ACTION)を起こす」ことにより、信号機のない横断歩道における車両の停止率向上につなげ、横断歩道者の交通事故ゼロを目指す取組みです。
数字の38は「横断歩道等における歩行者等の優先」を規定する道路交通法38条を意味しています。
特に4月は、新たにこどもたちの通園・通学が始まり、また年度替わりで人や車の流れが変化することで、交通事故の多発が懸念される時期とのことです。
北村組役職員一同、より一層安全運転・歩行者にやさしい運転を心がけてまいります。
Copyright © Kitamuragumi. all rights reserved.